Skip to content

富山の情報発信サイト

「富山で暮らす」「富山で遊ぶ」をサポートします!

Menu
  • サイトマップ
  • 知れば知るほど移住したくなる「富山」!
  • 移住するファミリー多数の「富山」!
  • 自然豊かな富山の観光スポット3選
  • 幸福ランキングでいつも上位の富山の魅力
  • 富山の置き薬文化の始まりについて
  • グルメ派の方におすすめしたい移住先「富山」!
  • キャリアアップを富山で目指すときの情報

自然豊かな富山の観光スポット3選

雄大な自然は、富山県の魅力を語る上で欠かせないポイントの一つです。
日本百名山にも選ばれた剱岳は標高2999メートルを誇り、登頂ルートも険しいため、「日本屈指の危険な山」として知られていますが、その雄大さは多くの登山者に愛されています。
また、日本では珍しく氷河が現存する山としても知られており、登山家なら一度は登っておきたい憧れの山なのだそうです。

それから、月山の八合目にある弥陀ヶ原湿原も、自然を愛する人に高い人気を誇っています。
雲海が眼下に広がる小道に沿って散策しながら、湿原ならではの草花を思う存分堪能することができるため、観光地としても好評です。
湿地の向こうをには平野と海が広がっており、その光景は日本ではとても珍しいものだといわれていますよ。

また、完全なる自然の産物ではないものの、富山県といえば、映画の舞台としても有名な黒場ダムは見逃せないでしょう。
日本で最も高いダムとして知られており、その高さはおよそ186メートルにも及びます。
大迫力の放水は、毎秒10立方メートル以上の水が降り注ぎ、圧巻の一言に尽きます。
それに、晴れの日には、水しぶきの中に虹を見ることができるのも人気です。
しかも、湖上を遊覧船でクルーズしたり、展望台からダムを眺めたりすることもきるので、他のダムとは一線を画した楽しみ方ができます。

ちなみに、黒部ダムのレストハウスでは、ダムを模したカレーが提供されており、その完成度の高さには多くの人が舌を巻いてしまうそうですよ。

アクセス集中記事

  • キャリアアップを富山で目指すときの情報
  • グルメ派の方におすすめしたい移住先「富山」!
  • 富山の置き薬文化の始まりについて
  • 幸福ランキングでいつも上位の富山の魅力
  • 知れば知るほど移住したくなる「富山」!
  • 移住するファミリー多数の「富山」!
  • 自然豊かな富山の観光スポット3選

タグ

子育て 富山県 暮らしやすさ 江戸時代 看護師 移住 自然 薬 転職 雄大な自然 魅力 鮮魚 黒部ダム

最近のコメント

    カテゴリー

    • 子育て
    • 富山県
    • 暮らしやすさ
    • 江戸時代
    • 看護師
    • 移住
    • 自然
    • 薬
    • 転職
    • 雄大な自然
    • 魅力
    • 鮮魚
    • 黒部ダム

    メタ情報

    • ログイン
    • 投稿フィード
    • コメントフィード
    • WordPress.org

    富山の情報発信サイト 2025 . Powered by WordPress